typst テンプレートマニュアル
これは,東京理科大学創域理工学部機械航空宇宙工学科・大学院創域理工学研究科機械航空宇宙工学専攻の学位論文をtypst環境で構築するためのテンプレートです.
本テンプレートは,環境構築の手順に従うことで簡単に使用できます.
typstの利点
typstは,Wordに比べて以下のような利点が挙げられます.
- 様々な事項を自動で配置してくれるので,Wordのように常に書式を気にする必要はありません
- 目次や式番号,図表管理など,手動で設定せずにtypstが管理してくれます
- BibTeXを利用することで,文献書式を手動で設定する必要がありません
- 数式をより簡単に,そして美しく表記できます
また,typstはLaTeXに比べて以下のような利点が挙げられます.
- 変更内容が即座に反映されます.このため,レンダリングに待つ時間がほとんどありません
- 明確で理解しやすいエラーメッセージを提供してくれます
- LaTeXの膨大な遺産を継承しないので,インストールが非常に軽量です
- 理解しにくいマクロの代わりに,使い慣れたプログラミング構造を使用します
- 同じクオリティの数式をより簡単に記述できます.
- 公式ドキュメントが充実しており,すぐに問題を解決できます
typstの欠点
- まだ全ての日本語組版に対応しきれていません
- 日本語のドキュメントは発展途上です
- typstは開発段階の言語なため,常に更新が必要です
LaTeXを使用することにこだわりを持たない人は,ぜひtypstを活用しましょう. 学位論文テンプレートには,LaTeX版も存在するため,LaTeXに慣れている人はそちらを使用しても良いです. 自分の使いやすい環境で学位論文を執筆しましょう.